慢性痛治療でかかられる方へ

 

 

 

当院では、骨折、脱臼、捻挫(ひねった)、打撲(ぶつけた)、肉ばなれ(くじいいた)以外の痛みで、数週間以上経っている痛みは、基本的に自費治療にて対応させて頂いています。

 

それには理由があります。

 

時間の経過してしまっている痛みは、そもそも「痛めてすぐ」の痛みとは種類が違うため、保険治療ではまず治りません。

 

治らない治療をしていても、大切な時間とお金がムダになってしまうだけで、もったいないと私は思います。

 

自費と言えば当然「高いんやろなぁ…」と、感じられるかもしれないですが、私はなにも「お金のため」だけに治療をしているわけではないので、治療費については、分割や定額払い(月額制)にも応じさせて頂いています。

 

また、現在の接骨院をとりまく健康保険治療の規則は非常に厳しいので、慢性痛治療に保険を使うことはそもそもできません。

 

ですが、そういうことで、あなたが「治りたい」という思いをあきらめて欲しくないのです。

 

「あー、保険が効かんなら行ってもあかんなぁ…」

 

と、あきらめずに、まずは私に相談してください。

 

私は「どうしたら慢性痛が治るのか?」その答えを知っています。

 

もしあなたが半信半疑なら、ぜひ、このホームページの「ご来院者様の声」を参考にしてください。

 

あなたが一歩踏み出したその勇気、私がすべて受け止めます。

 

HOME画面へ戻るにはこちらをクリックしてください。